2020.07.20新着情報
【ジ・モットコンシェルジュ】レポート⑫
『ジ・モット・コンシェルジュ』
地元にある自分のお勧め教えます!
今回は、歴史好きの方には特におすすめの「雫石代官所跡」です。
江戸時代、南部藩では広大な領地を統治するため行政区画を設定し、「雫石通」となり、現在に引き継がれてます。この雫石通をまとめる役所として建てられたのが雫石代官所です。
明治二年に廃止となり、敷地内にあったという柏の巨木も明治二七年に伐採され、往時を伝えるものは残っていませんが「中町」という地名が古くから町の中心地であり続けたことを物語っています!
近くには、宮沢賢治の詩碑もあり、興味のある方は、立ち寄ってみてください!

